2025-01-01

見慣れている漢字だよね?思い込みには注意せよ!

見慣れている漢字だよね?

相続手続きをやっていると、
ほぼ毎日戸籍を見ます。
誰が相続人なのかを確定するためです。

それから、
法定相続情報や
遺産分割協議書作成するためにも
出生から死亡までの戸籍をつぶさに見る必要があります。

現在の本籍地
以前の本籍地 はもちろん
この他にも多くの情報が記載されています。
戸主
筆頭者
家督相続
隠居
婚姻
養子縁組
離縁
故人やお子様のお名前
続柄
生年月日
死亡年月日 など

つぶさによく見ますよ。

思い込みには注意せよ!

よく見ているつもりなんですが
うっかり
見落とすことがたまにあります。

よくあるのが漢字の見間違いです。
普段使う漢字に見えるけれど実は
横棒が1本多いとか、通常出ているところが出ないとか
通常あるはずがこの部分は無いとか・・・

今回は、ノが無いことに気が付きませんでした。

前後の記事